« 2024年10月 | トップページ | 2024年12月 »

2024年11月

2024年11月25日 (月)

お供え物が大切

7月父が亡くなりお仏壇を新調いたしました。

家内がお仏壇にお供え物をすると反応があるそうです。

ところが先日、父が好きだった柿をお供えしましたら、反応がなかったそうです。

その日は愛知県豊川市の妙厳寺(豊川稲荷)で本堂の落慶法要と新住職の晋山式がありました。

父、兄、私が修行したお寺で、生前法要の案内が来ていましたので、父は参加したかったと思います。

柿をお供えした日がその法要日でした。どうも父もその法要に来ていたようでした。きっと仲が良かった鬼籍に入った仲間達も法要に来ていて同窓会の様になっていたことと思います。

みなさんも亡き人にお供えをしてあげてください。喜んでくれますよ。お嫁に行かれたお位牌が無い方はタンスの上等少し高いところにお供えしてあげてください。

葬儀と直葬、法事、水子供養を行い、墓地、自然葬、永代供養墓のある川崎市の秋月院へお参りください。 https://www.syuugetuin.com/  

 

| | | コメント (0)

« 2024年10月 | トップページ | 2024年12月 »