« 弟子が永平寺の修行を終えました | トップページ | 病気平癒のご祈祷とはたらく細胞 »

2023年5月13日 (土)

死後事務契約

先月亡くなられた方が生前、秋月院と死後事務契約を結んでいました。

亡くなったときに、契約したとおりに葬儀、埋葬を行うのですが、四十九日の法要は契約に入っていませんでした。

生前は、お盆やお彼岸には供養を申込み下さり、会ったときには色々話をしました。「ケアマネジャーの方が本当に良いお寺を見つけてくれた」と喜んで下さったことも思い出し、やはりお身内がいる方と同じように四十九日法要をしてあげたいと思いました。

そこでお花屋さんに花束を注文し、お供え物を買ってきて弟子と一緒にご供養法要をし、埋葬いたしました。

葬儀屋さんやインターネットで会ったことも無い、僧侶を手配される方がいますが、その僧侶では今回の私達のような思いを持って供養する事はできません。

供養に大切なのはお互いに人として生前に付き合い大切に思い合うこと、そしてその延長線上に供養があるのです。

皆さんに「このお寺」「この僧侶に供養してもらいたい」と思える出会いがある日が来ることを祈っています。

葬儀と直葬、法事、水子供養を行い、墓地、自然葬、永代供養墓のある川崎市の秋月院へお参りください。 https://www.syuugetuin.com/

| |

« 弟子が永平寺の修行を終えました | トップページ | 病気平癒のご祈祷とはたらく細胞 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 弟子が永平寺の修行を終えました | トップページ | 病気平癒のご祈祷とはたらく細胞 »