ご祈祷のご利益
秋月院では申込みいただいた方の、お名前を毎日読み上げ病気平癒のご祈祷をしています。
先日、御二方からお礼の連絡がありました。
「お医者さんから、こんなにリスクのある手術はしたくないと言われた手術が成功しました」
その同じ日に「誕生日までは難しいと言われていましたが、誕生日を迎えることができました」
この方は直接お越しになられたので「どうぞお礼参りを」と家内がご本堂に案内しました。そうしましたら家内に「生きるか死ぬかでフワフワしていると思うから、会う事ができたら、もう少し現世にいてあげなよと伝えておきます」とメッセージをいただいたそうです。
そのメッセージの主は先月亡くなられ本堂でお骨を49日までお祀りしている方です。
私達は、普段気がついていませんが、血縁があるなしに、色々な方と繋がっているのです。決して1人ではありません。
ただ悪い方と繋がっている方もありますので、今の生き方、心の持ち方が大切です。
病気平癒のご祈祷の出来事を聞いて「ご利益」と思える方は大丈夫です。またご利益と思おうとしている方も大丈夫です。
葬儀と直葬、法事、水子供養を行い、墓地、自然葬、永代供養墓のある川崎市の秋月院へお参りください。 https://www.syuugetuin.com/
| 固定リンク | 3
コメント