« 仏様にお水をお供えすることの大切さ | トップページ | コロナ禍のご法事 »

2021年9月16日 (木)

あなたは幸せ者です。

 

_f4a3085aこのブログに来られた方は生まれる前に計画したシナリオ通りにこのブログに出会いました。

 

 

もう大丈夫です。

 

死にたいほど苦しい方もいるかもしれませんが、あなたの人生、順調そのものです。

何故ならその苦難は自分自身で計画したことですから。

今日があなたの開運の日です。

後はこのブログを読んで一歩を踏み出すことだけです。

あなたの人生は必ず、より幸せになる
ものと確信しています。

秋月院 住職

 

 

 

| |

« 仏様にお水をお供えすることの大切さ | トップページ | コロナ禍のご法事 »

コメント

初めまして
いつも楽しくみさせてもらっています
とてもいい意味で心に刺さり響いています

いきなりで申し訳ございません
質問なのですが、人生は苦しくて当たり前ですよね?
でも、悪い事の後には良い事がある、良い事の後には悪い事がある
嫌な事も良い事も同じくらいあるではないのでしょうか?
なぜ人生は苦しいものなのでしょうか?


投稿: 美濃侍 | 2024年9月28日 (土) 14時28分

ブログを読んで頂きありがとうございます。
人生は楽しく生きる。人生は楽しいものという考えを基準にして生活すると人生が苦しくなります。
人生を楽しいものと考えるのも駄目ではありませんが、楽しいを基準にしてしまうと辛いことが起った時に「どうして」「何で」となり、苦しくなります。
逆に人生は苦しいものという考えを基準にすれば、楽しいときは、ご褒美となり、苦しいときは「これが当たり前さてどうするかな」と辛い心を切り替えやすいです。闇から抜け出しやすくなります。
私は一般的には不幸で避けたいが避けることが出来ない死すら楽しく考えられるようになります。
私は自分の人生はどんな最後を迎えるのかなとクイズの答えを探すように考えています。病気?事故?老衰?
そして最後の時が来たら「これが正解か」と思う事でしょう。
家内とも「どっちが先に死ぬかな」というような死についての会話をします。
一般的にはネガティブな会話と感じるかもしれませんが、どちらかというとポジティブつまり前向きに考えています。死は終りではなく次に進むことということがわかっていますから暗い会話にはなりません。
なんといっても私達の死亡率は100%ですから、死は人生の卒業、涙はありますが、次のステップに行く喜びでもあるのです。

投稿: 秋月院 | 2024年9月28日 (土) 21時11分

申し訳ございませんでした
能登の災害など考えると軽率な質問でした

投稿: 美濃侍 | 2024年9月28日 (土) 21時12分

ご丁寧なご返答ありがとうございます

基本人生は苦しいものと考えていれば何か嫌な事があっても腹をくくって対応できそうですね
仕方ないといつでも思える様になりたいものです

住職の言われた様に何事にも感謝の心を持つ事で心に余裕がでてきました
ありがたいことです

秋月院の皆様がもっともっと幸せになりますよう願ってます
いつか秋月院に行けるといいなぁと思っています

投稿: 美濃侍 | 2024年9月28日 (土) 21時53分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 仏様にお水をお供えすることの大切さ | トップページ | コロナ禍のご法事 »